水道設備.comのお買い物は簡単、スピーディ !!! 水道設備.comでは、商品を見つけるお手伝いも電話やメールでサポート!高度で専門的なお問い合わせも、知識と経験豊富スタッフが的確なアドバイス!!だから初めてのお客様やプロの職人さん、業界関係者までも気軽に利用されてます。
- 商品を選ぶまず欲しい商品を探しましょう。選び方がわからない?などの場合、まずお電話ください。
- 見積もり依頼工事もお申し込みの場合は、まず、無料で設置の確認。工事なしは取り付け業者様へ
- ご注文商品が決まりましたら、ネットや電話でご注文ください。明細をメールやFAXで送信します。
- 事日/発送日連絡工事もお申し込みの場合、予約担当がお客様に電話します。メールでも案内いたします。
- 支払い工事の場合はスタッフが商品をお持ちするため支払いは、銀行振込になります。
- 工事完了商品はすべて新品・未開封の為、保証書の販売店欄には記名捺印していません。
実は、住宅設備機器を交換される場合には専門家でないとわからないことが数多く存在します。
「商品は購入したが取り付けが出来なかった」・「商品や設置は問題はないけど使えない」などそんな不安は一切不要、水道設備.comに工事もお任せいただければ、専門スタッフがフルサポート!!



下記の情報を水道設備.comに頂くとより正確な案内ができます
1. 現状の写真(本体・配管部など) 2. 保証書や本体に記載の型番 3. 取り替えたい商品の型番
4. 回答や見積もり送るメールアドレス 5. 希望の商品や欲しい機能など 6. サイトを見れる環境での案内
蛇口、ウォシュレット、洗面台 etc
HPの掲載内容が・・? 日曜日に来て欲しいだけど?、工事エリアの他は、ダメ? etc
取り付けに関するご相談やその他なんでも水道設備.comにお気軽にお問い合わせください!

1.水道設備.comでは、「良い商品をより安く」の合言葉を実現するためのマネージメント
水道設備.comでは、広告費・事務所・人件費などの経費を限界まで抑えることにより、価格の競争力が付き その結果、より多くのお客様にご利用いただけるようになり、さらに価格に反映させられるようになりました。
-
さまざまな、お客様のご利用
-
品質を落とさず経費を限界までカット

2.水道設備.comで住宅設備を安く提供するには、仕入先の卸業者さんとの関係が大切!!
販売店の仕入れ価格は、多くの場合メーカーで決められています。そのメーカーとのパイプ役は、仕入先の 卸業者さん!!当店が、直接メーカーに交渉することは実ほとんどありません。だから交渉役の仕入先との関係は 非常に大切なのです。
- メーカーや取引先との交流
- 交流会やイベントなどに
積極的に参加業界関係者は、色々な情報を教えてくれます。そのような場所でメーカーとの交渉ができることもありますので進んで参加しています。
- 取引先とのコミュニケーション
- 取引先とは、
毎日交流しています水道設備.comには、毎日数十件の問い合わせがお客様から寄せられます。その問い合わせのお手伝いをしてくれるのが取引先の方々なのです。
- 取引先とのカンファレンス
- 年に1度は、
遠方の取引先とも交流取引先とは、お互い日時を調整して 年に1回程度、前期の販売状況などを加味し目玉商品や主力商品の値段などを決めます。

1.水道設備.comでは、厳選な審査の上、選び抜かれた当店の職人スタッフ達
当店には、年間200人近くの職人さんの応募があり、その中から技術や品質などの厳正な審査を経て、経営理念に 賛同いただける職人さんだけがお客様の現場を担当します。
- 第1次選考(書類審査)
- 技術・資格・
経験5年以上を審査水道・ガス・電気の専門的な会社での経験を重要視しています。リフォーム会社など多能工は経験としていません
- 第2次選考(面接審査)
- 専門知識・マナー・
品質を審査施工要領通り作業をしているか?
過去にクレームや作業事故の有無得意分野や一般的なマナーがあるかなど
- 第3次選考(現場審査)
- 作業写真など
完了報告にて審査1年間の更新にて契約を結びお客様の声を聞きます。抜き打ち現場確認での問題の発覚やクレーム数件で契約解除
2.水道設備.comでは、最寄りの職人スタッフがお伺いいたします
水道設備.comの工事のスタッフには、従業員の職人スタッフ、指定店の職人スタッフ、専属の職人スタッフが在籍しています。 注文いただくと各出張所より、依頼先にお伺いしています。

3.水道設備.comでは、依頼の施工内容により、プロの職人スタッフが対応します
住宅設備機器の取り付けには、水道工事・ガス工事・電気工事・空調工事など様々な技術や知識が必要です。 工事の中でもメンテナンスなど修理・配管工事・設備の交換など職人さんにより得意な工事内容が違います。
- 水道屋・設備屋(経験)
- 知識や技術が必要な工事が得意水道屋・設備屋さんの経験者は、
基本的なことから学ぶため仕事も硬く技術や知識もある方が多いのが特徴です。
- 大手ガス会社(経験)
- ガス機器の交換が得意おもに、ガス給湯機やコンロなどのガス機器取り付けに関するスキルが高いのが特徴です。トイレなどの水回りは、苦手な方が多いです。
- メンテナンス会社(経験)
- 修理が得意交換作業は、苦手な方が多いのが特徴です。マナーなどの品質は営業さん並み良い方が多く、簡単な作業なら問題ありません。

4.不測の事態にも水道設備.comのプロの職人スタッフさんなら対応可能なケースがあります
止水栓を外そうとしたら折れてしまった。
既存の蛇口が古くて外れない。取り付けようとしたが部材が足りないなど現場では、様々なことが起こります。水道設備.comの知識や経験が豊富な職人さんなら適切なアドバイスや処置が可能です。
<<水道設備.com技術担当(社員)>>

<<水道設備.com技術担当の経験と資格>>
技術担当の経験 | 技術担当の資格 | |
---|---|---|
水道(経験18年) | 給水装置工事主任技術者(水道局選任登録) | ガス消費機器設置工事監督者(国家資格) |
ガス(経験8年) | 排水設備工事責任技術者(市町村選任登録) | ガス機器設置スペシャリスト(GSS) |
内装(経験5年) | 簡易内管施工士(東京ガス・京葉ガス選任登録) | 第二種電気工事士(国家資格) |
電気(経験2年) | ガス可とう管接続工事監督者(JIA登録) |
<<水道設備.com技術担当の資格>>
給水装置工事主任技術者 | 排水設備工事責任技術者 | ガス機器設置スペシャリスト | 簡易内管施工士 |
---|---|---|---|
水道の国家資格です。 作業員には、不要ですが 会社では、主任技術者を事業所に1名選任します。![]() |
排水工事の資格です。作業員には不要ですが責任技術者が作業の監督をしなければなりません。![]() |
給湯器やガスコンロなど高度な講習を受け、さらに厳しい試験に合格したものに与えられる資格です。![]() |
都市ガス業界の統一資格です。メーターからガス栓までの露出部分をフレキ管による工事を行う資格です。![]() |
ガス消費機器設置工事監督者 | ガス可とう管接続工事監督者 | 第二種電気工事士ト | |
特監法に基づく資格です。ガスによる災害の発生のおそれが多い決められた
機器を施工する資格です。![]() |
給湯器やガスコンロなどとガス栓を強化ホースなどでつなぐために必要な都市ガスの資格です。![]() |
電気工事の国家資格です。オール電化や電気配線などの電気工事を行うために必要な資格です。![]() |
<<水道設備.comでは、◎及び○以外の工事はお伺いしません>>
トイレ交換 | 便座交換 | 蛇口交換 | 給湯器交換 | コンロ 取り替え |
洗面台交換 | 給水ポンプ 交換 |
排水ポンプ 交換 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
システム キッチン交換 |
ユニット バス交換 |
給水管 引き直し |
排水管 引き直し |
エアコン 交換 |
大工工事 | クロス 張り替え |
電気工事 |
○ | ○ | ◎ | ○ | △ | △ | × | △ |
◎(トップクラス)○(十分な技術と経験)△(経験あり)×(多少経験あり)
※クッションフロア張替えなど、簡単な作業は経験ありのスタッフがお伺いすることがあります。(但し、お客様に確認をしてもらい瑕疵が見つかれば何度でも張り替えいたします)

5.水道設備.comでは、99.6%の満足より、0.4%の不満の声をかたちにしていきます。
水道設備.comの8年前の調査では、およそ2%(50件に1件)のお客様からのご不満の声を頂いておりました。。 この数字は業界の中では悪い数字ではありませんでしたが、外部の優秀な職人スタッフを積極的に取り込むことに より最新のデータでは、およそ0.4%(250件に1件)に、そして少しでも不満の声なくすため、 お客様のご意見ご指摘が必要なのです。

状況 | 主な原因 | 割合 |
---|---|---|
@ 作業後1週間以内の水漏れ | 配管の水撃作用によりナットが緩むなど | 1,200件に1件程度 |
パッキンに小さなキズなど | 1,500件に1件程度 | |
A 作業後1週間を過ぎてからの水漏れ | 原因不明(なんらかの外力) | 3,000件に1件程度 |
B 商品の不良や故障 | 水道管から錆やゴミの流入 | 2,500件に1件程度 |
部品の不良など製品の問題 | 2,000件に1件程度 | |
C 作業中に給水管などの破損 | 経年劣化により、強度の低下 | 2,000件に1件程度 |
D 家を汚したなど | バランスを崩し壁に手をついてしまう | 3,000件に1件程度 |
つまずきバケツの水をこぼしてしまう |
h27.4〜h28.3 社内データより
民法では、請負者(事業者)の施工などに瑕疵があった場合、請負者(事業者)が負うべき責任について
634条から640条にかけて規定をしています。それを瑕疵担保責任といいます。
水道設備.comでは、この瑕疵担保責任に基づいて、ご利用頂いたお客様に保証しております。
1.商品と工事は、可分になりますので水道設備.comでは、それぞれ保証しています
水道設備.comでは、商品と工事、安心のW保証
- 商品の保証は最大10年
- メーカー保証とは、製造物責任法(PL法)とは違いメーカーが独自に品質を保証する規定のことで、商品によりメーカーが期間を定めています。延長保証とは、一定の保証期間を超えてもメーカーに取得のための手順をふむことや損害保険会社に料金を支払うことにより決められた修理に関して新たに保障期間の取得や購入ができる制度です。
- 5年間の独自長期工事保証
- 民法637条1項には、目的物を引き渡してから1年以内に瑕疵の補修などの請求をしなければならないと定めてあります。また、同法639条には消滅時効の存続期間を契約により最長10年間まで延長できると定められています。これにより当店では、工事の性質と通信販売という特性から5年間の長期保証としました。
メーカー保証及び工事保証は、一般家庭以外(例えば、業務用の長時間使用、車両、船舶への搭載など)に、使用の場合は、保証対象外になります。

2.水道設備.comの提案、商品と工事は同一の業者に頼むのが一番
瑕疵担保責任は、例外はありますが請求する者(権利を主張する側)すなわち、お客様にその証明責任があります。
商品の不良であるとメーカーに依頼すると、メーカーのメンテナンスがお伺いします。
原因が商品ではなく工事やお客様の誤った利用などの場合は、出張費や技術費を請求されてしまいます。
- 商品+工事を購入
- メーカー保証+工事保証まず、当店に連絡ください。
専門スタッフが責任もって商品か作業の問題か判断します。
- 商品のみ購入
- メーカー保証メーカー保証のみ対応します。
原因は、ご自身で確認ください。 工事が原因の場合、有料です。
- 施主支給で工事のみ購入
- 工事保証工事が原因の場合は、無料対応
メーカー保証は、販売店の対応商品が原因の場合、有料です。
水道設備.com-新着情報
- 2019.08.01
- 【夏期休業日のお知らせ】
誠に勝手ながら、2020年8月11日(火)〜8月14日(金)まで、電話受付は夏期休業とさせていただきます。メーカー取り寄せ品に関しましては8月17日から順次対応となります。(配送業務のみ行なっておりますので、在庫のある商品は順次発送可能ですのでご利用下さい)ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
- 2020.05.10
- □新型コロナウィルス対策による受付時間短縮のご案内□
新型コロナウィルス感染拡大防止対策について、政府からの基本方針が発表されたことを踏まえ、当面の間、電話受付時間を10:00〜14:00に変更させて頂きます。何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
- 2020.05.10
- 新型コロナウイルスの影響により、通常より納期がかかっております。予めご了承下さいませ。お電話での納期の納期回答はできかねます。メールにてお問い合わせ下さい。
- 2020.02.18
- 新型コロナウイルスの影響により、一部の商品にて納期に遅れが生じております。ご了承下さいませ。
- 2020.02.25
- 価格.comから、お客様の声をお聞かせ下さい。
- 2020.01.10
- 業界最安値に挑戦中!!超格安INAXシャワートイレ+工事費セットで登場。 INAXシャワートイレDシリーズCW-D11+工事費セットが大特価!! ご希望の方はこちら
- 2019.01.10
- 業界最安値に挑戦中!!トイレ+工事費セットが売り切りゴメン!で登場。 TOTOピュアレストQR+アプリコットF1+工事費セットが衝撃価格!!ご希望の方はこちら