日々是好日
このり 生ウニ 2014
2014年06月14日 担当:suidousetubiadmin
昨年訪問した生ウニが食べれるお店、「このり」に行ってきました。
まだ、周りは復興は終わっておりませんでしたが、今回訪れた時、お店はとても混んでいました。グループや家族で来ている方が多いみたいでした。
早速、おめあての生ウニを注文^^
新鮮な食材ってやっぱり良いですね。
早く周りも復興し、県全体が全体的に活気づいていって欲しいです。
周りには今はまだほとんど何もなかったですが、足を運んでくれる人はたくさんいるようでした。もっとたくさんの人にまだまだこんな良い所があるんだよって知ってもらいたいと思います。是非、近くに行った際は立ち寄ってみて下さい。
モンスターハンター/アイルーお台場に参上!!
2014年04月26日 担当:suidousetubiadmin
モンスターハンターで大人気のアイルーがお台場にきます!!との情報を入手したので会いに行ってきました。
大きい恐竜も発見しました。
アイルー隊見つけた^^
カワイイ…
討伐隊の鎧も飾ってありました。
アイルーのすごく大きなぬいぐるみが飾ってあったのが売っていたら買いたかったなぁ…。
動いて歩いているアイルー発見!!
おっきいし、カワイイ^^
アイルーを見つけた人は寄ってきて写真撮ったりしています。
アイルーの周りには人だかり。
大人気ですね^^
アイルーに記念撮影をお願いし撮らせてもらいました^^
ありがとうございました^^
伊勢神宮 紹介
2014年03月18日 担当:suidousetubiadmin
【年に千数百回のお祭りが行われます】
神宮では、毎年恒例のものから、臨時のお祭り、20年ごとに行われる式年遷宮など、多種多彩なお祭りが行われ、その数なんと年間千数百回。そのうち、日別朝夕大御饌祭という神様にお食事をお供えするお祭りが毎日朝夕2回行われています。
恒例としては、10月の神嘗祭と6月と12月の月次祭は三節祭と呼ばれる重要なお祭り。三節祭では「由貴大御饌」という30品目の特別なお食事を夜と暁に、神様にお供えします。特に神嘗祭は年中で最大のお祭りで、大御神に新穀をお供えし、感謝を捧げます。
【祀られている神様は天照大御神と豊受大御神】
皇大神宮・内宮に祀られているのは、天照大御神。あらゆる生命を育む太陽神で、女神様。皇室の御祖神であり、日本国民の総氏神です。
約2000年前の垂仁天皇の御代に、皇女・倭姫命に案内され、五十鈴川上に鎮座されました。
一方、豊受大神宮・外宮に祀られているのは豊受大御神。産業や衣食住を守護する神様です。天照大御神に食事をお供えする神様(御饌都神)として、今から1500年ほど前の雄略天皇22年、伊勢の地に招かれ、山田が原に鎮座されました。
【正式名称は「神宮」。伊勢神宮は、125社の総称です】
全国には8万数千の神社がありますが、そのほとんどを統括する神社本庁が本宗と仰ぐのが伊勢の神宮です。伊勢神宮と呼ばれることが多いのですが、正式名称は「神宮」。神宮は1つのお宮を指すのではなく、125社の総称。
14の別宮と109の神社から成り立つ、神社の集合体です。神宮の宮域は約5,500へクタールで、伊勢市の約5分の1を占めます。
その中心となるのが皇大神宮=内宮と、豊受大神宮=外宮。
地元の人は親しみを込めて内宮さん、外宮さんと呼びます。
【天照大御神の元伊勢伝説】
天照大御神が伊勢に鎮座するまで、案内役の倭姫命とともに各地を巡らされたとされ、今も元伊勢と呼ばれる地が各所に残る。
大和を出て最初に祀られていた大和の笠縫邑(現在の奈良の檜原神社または多神社)、約2千百年前の鏡を御神宝とする丹波の籠神社、古代の磐座から清水が湧く京都の皇大神社、倭姫命が置き忘れた杖を御神体とする御杖神社、尾張の中島宮神社などがある。
内宮別宮の瀧原宮や伊雑宮もそのひとつで、ともに天照大御神の御魂をお祀りしている。
【須佐之男命守護のしるしの注連縄】
伊勢志摩地方では「蘇民将来子孫家門」あるいは「笑門」と書かれた木札が付いた注連縄を1年中飾る風趣がある。
その昔、伊勢国を訪れた須佐之男命に、貧しく慈悲深い蘇民将来が一夜の宿を貸した。須佐之男命は旅立つ時、今後は門符を門口にかけておけば、子孫代々疫病から免れると言い残したという伝説による。
ちなみに「笑門」とは、後に「蘇民将来子孫家門」を縮めた「将門」のこと。
平将門との混同を避けるため「笑門」になったとされる。
【鰒と塩と伝統の酒づくり】
鰒の調理も神事の一つである。鳥羽市国崎で海女が採った鰒を使うのは、倭姫命が定めたと言われ、昔は神宮の神職が嶋の海で魚介類を採取する神事が行われていた。
現在は内宮の正宮石段の下の御贄調舎で、鰒の調理が行われる。そして古代から現在まで、二見の御塩浜では御塩づくりが行われている。
また、神宮内にはお酒の神様を祀る御酒殿があり、かつてはここで醸造を行っていた。戦後に再び神宮で酒の醸造の古儀が復活し、白酒、黒酒、醴酒が手づくりされる。
大きな果物 くまもん発見!!
2014年03月12日 担当:suidousetubiadmin
スーパーで買い物中に興味をひく商品を見つけました!!
くまもん??
熊本県の名産物の様です。
晩白柚(ばんぺいゆ)は世界最大の柑橘類とのことです。確かに大きい・・・。
食べ方が分からなかったのでとりあえずむいてみました。
結構むくのは大変でした。
食べる前に疲れてきました^^;
きっと、もっと楽に食べれるむき方があるのだろうなと思いました。
1粒がこんなに大きいんです。
って、これだけ撮ってもわかりにくいのでライターと並べてみました。
とっても大きいので一人で食べるには多かったです。
むいて食べるにはちょっと疲れました。ざっくり切って食べる方がいいかと思いますが、
何か良い食べ方があったら紹介してほしいです。
源泉掛け流し旅館/長野県松本市
2014年02月23日 担当:suidousetubiadmin
源泉掛け流しの白い温泉があると聞き、長野県松本市にある白船荘にGO!!
2月ですがすごい量の雪が積もっています。車はチェーンが必須ですね…。
ここの温泉の、沸出温度は49.8℃らしく、加温加水もなくホントに源泉を楽しめます^^
露天風呂には通路を通って、
階段を上り、
もう少し奥に進み、
おぉ、なんか奇麗な白い温泉が見えてきましたぁぁ♪
冬は外が寒いので浴槽の温度は40〜42℃くらいでしょうか。白い温泉で、硫黄の匂いがしますので、温泉に入ってる〜って実感がありますね♪ついつ長湯になっちゃいます。
ここの温泉は飲泉もできるそうなので、試しに飲んでみました。
あまり温泉を飲むことはないのでおいしい?わけではなかったですが、体には良いそうです^^
外は寒いですがとっても暖まります。
湯上がり後は、階段下の休憩所で笹番茶が飲めます。体がぽかぽかしてるので
冷たいお茶が体にちょうど良いです。
笹番茶は血糖値を下げる効果があるようですね。
見た目はジャスミン茶みたいですが、味はくせもなく飲みやすかったです。
宿によってはバイキング等で好きな食べ物を好きなだけ食べれるとこともありますが、ここの宿では長野の名産物などが目一杯食事に含まれている会席料理が提供されます。
前菜・お造り
特にここでなければ食べれないと言ったこともないですがもちろん美味しいです。
それよりもビックリしたのは、リンゴの味噌グラタン!!
え??入れ物がリンゴなので丸ごと食べれます。どんな味か食べる前から気になりますよね??
初めて食べたので不思議な感じですが、リンゴも甘くデザート?感覚で食べれます。結構ぺろっと全部食べれちゃいます。
岩魚もおいしー!!
けど、温泉のお粥のコロッケ?興味津々です。どんなお味なんでしょうか。。食べてみましたが、美味しいのですが初めて食べる食べ物はなんて説明したらよいのか…こんな時、テレビとかのコメンテーターはすごいなって思いますね。気になる方は実際に食べに行ってみて下さい。
信州そばも名物です。k
デザートはイチゴとメロンとチョコケーキでした。
旅館のご飯は多すぎで残す事もありますが、ここでは結構ぺろっと全部食べれました。
ごちそうさまでした。
お腹がいっぱいなのでお部屋に…。おぉ、お部屋に夜食用にか小さいおにぎりが2つ新たに置いてあります。ちょっとした心遣いですね。
そいえば、ここの温泉予約すれば家族風呂が貸切で使えるようです。
「すもも」と「こなし」と2種類の貸切温泉風呂があるようです。予約がいっぱいだと利用できないので利用したい場合は予約時に一緒に貸切風呂も予約した方がよいと思います。
露天風呂がある貸切風呂と、屋内の貸切風呂だけのと2種類のようです。とにかく貸切風呂は予約がいっぱいのようでしたので、選びたい場合は早め早めです!!!
朝ご飯は…。温泉のお粥セットでした。とっても健康になった感じです。
満足満足です^^
結構雪が多いとこなので雪道に気をつければ、最高の旅館です。雪見露天サイコーです^^
毎年行きたいですね♪
東北道 羽生PA(上り)の「鬼平江戸処」
2014年02月09日 担当:通販事業部 田中
2013年12月19日にオープンした、東北道 羽生PA(上り)の「鬼平江戸処」に立ち寄ってきました。江戸の町並みのイメージという情報でしたので、羽生PAに着いたときはいままでのパーキングエリアとは違う雰囲気をやはり感じました。
施設内は鬼平が闊歩したという本所深川界隈の下町の様子を再現したフードコートとのことです。立ち寄った際は情報収集が足りなく気づかなかったのですが、天井は空をイメージした照明で、15分ごとに昼夜が入れ変わっているそうです。
お店も昔の雰囲気で、お土産屋さんも飲食処もちょっとした観光名所のような感じで、ここが高速上にあることを忘れてしまいそうでした。
食事は「軍鶏鍋」というお店で頂きました。
食事をする机やイスも、食事の内容も江戸にタイムスリップしたようで、ちょっとワクワクしておりました。
一本うどんって初めてです。贅沢なような物足りないような。。味がしみていて食べ応えがあり、私は1本うどん結構気に入りました。
高速も観光名所としてどんどん発展していきそうです。
休憩も、観光も含めて立ち寄れるので近くを通った際は是非よってみて下さい。
埼玉 大宮 甲羅本店 活かに
2014年02月07日 担当:通販事業部 田中
とても大きく元気の良い毛ガニさんです。
本日は目の前で活ケガにの蒸したのを食べまーす!!
まずはお鍋に湯を沸かします^^
次に蒸篭をのせます。
蒸す前の毛ガニさんをちらっと覗いてみました^^
少し待つといい匂いが・・・
蒸し上がりましたぁ!!!
身もみそもぎっしりとつまっております^^
活毛ガニの蒸したのは、ここのお店が1番おいしいと思います。毎月22日はカニの日で半額です!!
是非みんなにも食べて欲しいので近くに行った際は食べて下さい^^
埼玉の甲羅本店です!!
よこすか海軍カレー館|神奈川県横須賀市
2014年01月25日 担当:suidousetubiadmin
カレーが大好きなので、1度は行ってみたかった神奈川県横須賀市にある、よこすか海軍カレー館にカレーを食べに行ってきました!!
入り口はこんな感じです。
中に入るとちょっとした通路があります。
この奥が受付でしょうか。
せっかく来たので、海軍コロッケも注文しました。
周りはカリッとしていて、中はほくほくのコロッケでした^^
本日は1日限定10食という、海軍さんの鉄板カレーを注文しました。
豪華ですね!!食べ応えがあります。
入り口のところにはお土産を購入できるようになってました。
どじょう鍋 と うな重
2014年01月24日 担当:suidousetubiadmin
久しぶりにうなぎが食べたくなり、通りかかったうなぎのお店に入りました。
メニューを見たらどじょう鍋・・・食べたことがないので興味本位に注文しました。
見た目は・・・なんとも言えませんが、美味しいのかなと見ていました。だんだんと煮えてきました。
食べ方が分からなかったので、お店の人に聞いてみたら、卵につけて食べるようです。
すき焼きみたいです^^
ちょっと思ったより臭みがありました。
食事は白焼きとうな重の2色重^^
1度で2回分でちょっとお得な気分です^^
うな重をがっつり食べたいときは2枚盛りで満足^^
やっぱりうなぎはサイコーです。
とっても美味しいです。
鳥取県境港市 ゲゲゲの鬼太郎
2013年11月18日 担当:suidousetubiadmin
鳥取県境港市にある鬼太郎のまち。
どんなところか探検してきましたー!!!
ここが入り口っぽいです。勝手にスタート地点をここにしました^^
水木しげるロードスタートです!!
初めて来たので離れた所に駐車しましたが入り口すぐ横にも駐車場はありました^^;
それでは鬼太郎のまちを散策してきまーす^^
あちこちに妖怪がいます。
鬼太郎がいたー!!
あ、砂かけババアもいたー!!!
あ、悪魔くんもいました!!
ここが、水木しげる記念館のようです。
先に進みましょう^^
タクシーが目玉のおやじだ@-@
ねずみ男発見!
子泣きじじいも発見!!
鬼太郎も発見!!!
目玉のおやじもみーつけた^^
おっ、目玉が浮いてる…
妖怪神社のようです。
まちのあちこちが妖怪でいっぱいです。
お土産屋さんも妖怪グッズがいっぱいです。
目玉のおやじのお水。
鬼太郎達のベビーカステラ。
お酒かな。
目玉のおやじ の和菓子発見!!
こーやって。
目玉が目玉おやじの目になった^^
街中に妖怪グッズとかがたくさんあるので、飽きずにあちこち見て楽しめました。
鬼太郎のちゃんちゃんことかも売ってました。
面白いものがたくさん売っているので、ウィンドウショッピングでも楽しめると思います。
皆も遊びに行ってみて下さい。